スタッフ&メンバー - Ishihara Group

スタッフ&メンバー


教 授 石原 一彰 

ishihara@cc.nagoya-u.ac.jp

TEL:052-789-3331

Profile (total number of citation, h-index, i10-index) by Google Scholar

Web of Science Researcher ID: I-6587-2014

▶詳細を見る

教員プロフィール

Motto「知之者、不如好之者。好之者、不如楽之者。」「論語」雍也第六の二十より

         命名の由来 「どんな原石も磨けば(あらわ)す」

▼[Author Profile] Kazuaki Ishihara
Eur. J. Org. Chem. 2019, (1), 6.
First published: 12 October 2018
https://doi.org/10.1002/ejoc.201801455

▼[Researcher Profile] Kazuaki Ishihara
Asia Research News
First published: 6 February 2021
https://www.asiaresearchnews.com/content/kazuaki-ishihara

▼中学1年の時、25年後の自分に宛てた手紙(1977年2月5日)

39歳の8月1日に教授に昇進。その夏にこの手紙が届いたのであった。

▼A digital badge for Fellow of the Royal Society of Chemistry was awarded to Prof. K. Ishihara on March 19, 2021.

▼Ranking

准教授 ウヤヌク・ムハメット(Muhammet Uyanik)

 

muha@chembio.nagoya-u.ac.jp

TEL 052-789-3206

▶詳細を見る

助教 大村 修平

 

oomura.shuhei@chembio.nagoya-u.ac.jp

TEL 052-789-3334

▶詳細を見る

事務員 吉村 道子

 

yoshimura@chembio.nagoya-u.ac.jp

TEL 052-789-3222

 

研究員と学生 (2025年度 前期)

研究室係分担表

過去のスタッフ

元准教授 波多野 学 (2020年4月〜 神戸薬科大学 教授)

mhatano@kobepharma-u.ac.jp

▶詳細を見る

 

▶神戸薬科大学波多野研究室のホームページ

元特任助教 堀部 貴大 (2020年1月〜 中外製薬)

 

▶詳細を見る

過去のメンバー(2005〜2023)

メンバー(2024)

メンバー(2023)

メンバー(2022)

メンバー(2021)

メンバー(2020) covid19の影響で撮影できなかった。

メンバー(2019)

メンバー(2018)

メンバー(2017)

大学教員(石原研OB/OG)

斎藤 進(名古屋大学教授) 

坂倉 彰(岡山大学教授)

波多野 学(神戸薬科大学教授)

瀧川 紘(京都大学講師)

保田 倫子(椙山女学園大学講師)

UYANIK Muhammet(名古屋大学准教授)

堀部 貴大名古屋大学特任助教)

森山 克彦(千葉大学准教授)

泉関 督人分子科学研究所・総合研究大学院大学助教)

仲辻 秀文関西学院大学助教)

林 裕樹(北海道大学特任准教授)

安井 猛(名古屋大学助教)

山下 賢二(静岡県立大学助教)

大村 修平 (名古屋大学助教)

今 利真(千葉大学特任助教)

卒業生(石原研OB/OG)

NG Jie Qi (M G30, 2020.9)、大村 修平 (D, 2021.3)、辻泰隆 (D, 2021.3)、石川 達也 (M, 2021.3)、石崎伸一 (M, 2021.3)、林 寛之 (M, 2021.3)、安井 俊博 (M, 2021.3)、磯貝 涼介 (B, 2021.3)、井原 颯紀 (B, 2021.3)、岡田 侑也 (B, 2021.3)、田中 啓貴 (D, 2022.3)、西村 和揮 (D, 2022.3)、加藤 春奈 (M, 2022.3)、熊谷 幸子 (M, 2022.3)、竹田 和生 (M, 2022.3)、月森 康夫 (M, 2022.3)、ZHAO Xue (M, 2022.3)、今 利真 (PD, 2023.3)、加藤 丈裕 (D, 2023.3)、山本 翔吾(M, 2023.3)、野村 晃佑 (M, 2023.3)、上甲 知枝 (B, 2023.3)、GUO Weiwei (D, 2024.3)、片桐 佳 (D, 2024.3)藤井 悠人 (M, 2024.3)、松山 俊輝 (M, 2024.3)、HUANG Jianhao (D, 2025.3)、松井 開 (D, 2025.3)、浦田 真由 (M, 2025.3)、松田 春輝 (M, 2025.3)、荒川 紗里 (B, 2025.3)、高尾 尚輝 (B, 2025.3)、中村 里新 (B, 2025.3)、眞下 龍介 (B, 2025.3)、水野 喬仁 (B、2025.3)、石原 里奈 (B, 2025.3)

同窓会

2002年(H14.8.1):石原研究室創立

2005年(H17):第1回同窓会
2008年(H20.5.3):第2回同窓会
2011年(H23.8.10):第3回同窓会(兼 生物機能工学同窓会)
2014年(H26.8.2):第4回同窓会
2017年(H29.5.27):第5回同窓会
2023年(R5.5.6):第6回同窓会&還暦祝い
2026年(R8):第7回同窓会
Back to top Standard View