Presentation 2014's (part 2) - Ishihara Group

Presentation 2014's (part 2)


発表年月/開催地

発表テーマ

全発表者
(太字は発表者)

発表形式

会議の名称など

2015.3.26/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

1E1-55 キラルπ-カチオン触媒を用いる不斉環化付加反応

堀将寛

坂倉彰

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.26/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

1E1-57 Diels-Alder反応に有効なトリチルカチオン触媒の設計

林和史

波多野学

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.26/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

1E2-04 キラル次亜ヨウ素酸塩触媒を用いる位置及びエナンチオ選択的酸化的アミノ環化反応

鈴木大介

UYANIK Muhammet

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.26/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

1E2-06 Chiral Hypoiodite-Catalyzed Enantioselective Oxidative Cyclization to Alicyclic Ethers

Hiroki HAYASHI

Muhammet UYANIK  Kazuaki ISHIHARA

Oral

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.26/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

1E2-28 キラルリチウム(I)ホスホリルフェノキシド触媒を用いるケトンのエナンチオ選択的シアノシリル化反応

山川勝也

波多野学

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.26/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

1E2-29 キラル超分子Lewis酸触媒の鍵穴制御によるエナンチオ-、レジオ-、基質選択的Diels-Alder反応

阪本竜浩

波多野学

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.26/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

1E3-42 IBS触媒を用いるフェノール類のortho位選択的酸化反応による1,2-キノールの合成

六鹿達矢

UYANIK Muhammet

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.26/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

1E3-43 キラル超原子価ヨウ素(III)触媒を用いるビフェノール類の酸化的エナンチオマー識別

小枝きらら

UYANIK Muhammet

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.26/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

1E3-45 次亜ヨウ素酸塩触媒を用いるカルボニル化合物のα-酸化的C-Nカップリング反応

塚原万由子

UYANIK Muhammet

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.26/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

1E3-46 次亜ヨウ素酸塩触媒を用いるカルボニル化合物の酸化的α-塩素化反応

佐原直登

UYANIK Muhammet

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.26/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

1E3-51 キラルヨウ素(I or III)触媒を用いるフェノール類のエナンチオ選択的脱芳香族型酸化反応

笹倉新葉

UYANIK Muhammet

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.26/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

1E3-53 キラル超原子価ヨウ素(III)触媒を用いる(4-ヒドロキシフェニル)カルボン酸類のエナンチオ選択的スピロラクトン化反応

水野将宏

UYANIK Muhammet

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.26/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

1E3-56 次亜ヨウ素酸塩触媒を用いるフェノール類の酸化的ヘテロ-Diels-Alder反応

西岡浩平

UYANIK Muhammet

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.26/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

1E3-57 次亜ヨウ素酸塩触媒を用いるインドール類の脱芳香族型酸化反応

請川直哉

UYANIK Muhammet

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.26/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

1PC-028 亜鉛-Grignard反応剤を用いる光学活性α-アミノ酸誘導体の実用的合成

水野麻依

山下賢二

波多野学

石原一彰

ATPポスター

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.26/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

1PC-029 ボロン酸-求核塩基協奏型触媒を用いるカルボン酸とアミンの脱水縮合反応

魯彦会

石原一彰

ATPポスター

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.26/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

1PC-032 金属元素を含まないメチル炭酸テトラアルキルアンモニウム触媒を用いるエステル交換反応    

吉田有梨花

小倉義浩

神谷渉

波多野学

石原一彰

ATPポスター

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.26/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

1PC-033 次亜塩素酸ナトリウム五水和物を用いるフェノール類の実践的脱芳香族型酸化反応

笹倉新葉

UYANIK Muhammet

石原一彰

桑畑光良

江島靖和

ATPポスター

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.27/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

2E1-01 Grignard反応剤由来の亜鉛アート錯体を用いるα-イミノエステルへの位置及び立体選択的アルキル付加反応

山下賢二

水野麻依

波多野学

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.27/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

2E1-03 Grignard反応剤由来の亜鉛アート錯体を用いる多重共役エステルへの高位置選択的1,4-付加反応

水野麻依

波多野学

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.27/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

2E3-01 キラルマグネシウムビナフチルジスルホン酸塩触媒を用いるスチレンとアルジミンのエナンチオ選択的付加環化連続反応

西川圭祐

波多野学

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.27/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

2E3-02 キラルビナフチル-2,2’-ビス(リン酸モノエステル)触媒を用いるイミノエステルとフェノールの位置及びエナンチオ選択的アザ-Friedel-Crafts反応

岡本遼

波多野学

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.27/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

2E3-15 亜リン酸トリエステル-尿素協奏触媒を用いる2-ゲラニルフェノールのエナンチオ選択的ブロモポリエン環化反応

澤村泰弘

坂倉彰

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.27/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

2E3-17 オキシアニオンホール触媒を用いる.alpha.-ケトエステル類の不斉シアノエトキシカルボニル化反応とオキサゾリジノン類への誘導

小倉義浩

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.27/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

2E3-49 求核性キラルリン酸アミドエステル触媒を用いるエナンチオ選択的ヨードエーテル環化反応

仲辻秀文

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.27/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

2E3-51 求核性キラルリン(V)触媒を用いるエナンチオ選択的ヨードアミノ環化反応

奥村幸正

仲辻秀文

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.27/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

2E3-55 Boronic Acid-Nucleophilic Base Cooperative Catalysis for Dehydrative Condensation between Carboxylic Acids and Amines

Yanhui LU

Kazuaki ISHIHARA

Oral

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.27/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

2E3-56 金属元素を含まないメチル炭酸テトラアルキルアンモニウム触媒を用いるエステル交換反応

吉田有梨花

小倉義浩

神谷渉

波多野学

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.28/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

3E3-04 三臭化ホウ素で活性化されたキラルリン酸触媒を用いる1,2-ジヒドロピリジンのエナンチオ選択的Diels-Alder反応

後藤優太

波多野学

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.28/日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

3E3-05 ホウ素Lewis酸-キラルリン酸複合触媒を用いるエナンチオ選択的Diels-Alder反応

石原英幸

後藤優太

波多野学

石原一彰

口頭発表

日本化学会第95春季年会(2015)

 

2015.3.21/名古屋大学工学研究科1号館144講義室

“技が冴える分子世界の匠のはなし”

石原一彰

依頼講演

名古屋大学オープンレクチャー2015

 

2015.3.16-19/Antalya, Turkey

Catalytic oxidation reactions using iodine compounds

Muhammet UYANIK

Plenary Lecture

Anatolian Conference on Synthetic Organic Chemistry (ACSOC)

 

2015.1.13/第一三共株式会社品川研究開発センター

酸塩基複合化学を基盤とする高機能触媒の開発

石原一彰

招待講演

第一三共株式会社品川研究開発センター

 

2015.1.9-10/北里大学薬学部コンベンションホール

トコフェロールの触媒的不斉合成

石原一彰

UYANIK Muhammet

林裕樹

依頼講演

第26回ビタミンE研究会

 

2015.1.7/株式会社大阪合成有機化学研究所本社、兵庫県西宮市

エステル・アミド縮合触媒の開発

石原一彰

招待講演

株式会社大阪合成有機化学研究所本社

 

2014.12.12/金沢大学大学院医薬保健学総合研究科創薬科学・薬学専攻

酸塩基複合化学を基盤とする高機能触媒の設計

石原一彰

招待講演

ホスト:国嶋崇隆教授


2014.12.1-4/Eastin Hotel Petaling Jaya, Malaysia

OP-21 Presentation “Catalytic Enantioselective Cyclization Reaction to Construct Chroman Skeletons

Kazuaki Ishihara

Invited lecture

The 9th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-9)

 

2014.11.29-30/中部大学春日井キャンパス

キラル次亜ヨウ素酸塩触媒を用いたエナンチオ選択的酸化的アミノ環化反応(2A02)

鈴木大介

岡本裕晃

Uyanik Muhammet

石原一彰

特別討論会(口頭発表)

第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会

2014.11.29-30/中部大学春日井キャンパス

Grignard反応剤由来の高活性亜鉛アート錯体を用いるα-イミノエステルへの位置及び立体選択的アルキル付加反応 (2P02)

山下賢二

水野麻依

波多野学

石原一彰

一般研究発表 (ポスター)

第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会

2014.11.28-30/Chulabhorn Research Institute, Bangkok, Thailand

Chiral Supramolecular Phosphoric Acid Catalysts for Enantioselective Diels–Alder Reaction of 1,2-Dihydropyridines toward Alkaloid Synthesis

Yuta Goto

Matsujiro Akakura

Manabu Hatano

Kazuaki Ishihara

Invited lecture

The 4th Junior International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (JICCEOCA-4) 2014

 

2014.11.21-22/Ito Hall (The University of Tokyo)

Development of Chiral 3,3’-Diaryl-1,1’-Binaphthyl-2,2’-Disulfonic Acids (BINSA) as Chiral Brønsted Acid Catalysts

Manabu Hatano

Keisuke Nishikawa

Kazuaki Ishihara

Poster

Advanced Molecular Transformations by Organocatalysts 2nd International Conference & 7th Symposium on Organocatalysis


 

2014.11.14/鳥取大学大学院工学研究科大講義室

遷移金属の代替元素としてヨウ素を利用した触媒的酸化的カップリング反応の開発

石原一彰

招待講演

第24回グリーンケミストリーフォーラム

2014.11.7/大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻

酸塩基複合化学を基盤とする触媒設計

石原一彰

招待講演

特別講演会(ホスト:南方聖司先生)

 

2014.11.6-7/早稲田大学18号館 国際会議場

Grignard反応剤由来の高活性亜鉛アート錯体を用いるα-イミノエステルへの位置及び立体選択的アルキル付加反応 (O-14)

山下賢二

水野麻依

波多野学

石原一彰

口頭&ポスター発表

第106回有機合成シンポジウム

2014.10.28/JST東京本部別館(千代田区五番町)

亜鉛(II)アート錯体による立体選択的なアルキル付加技術を用いた人工アミノ酸ライブラリーの構築

波多野学

依頼講演

A-STEP発 新技術説明会 第1回「創薬」「有機合成」

2014.10.14-16/タワーホール船堀

オキシアニオンホール触媒を用いるイサチン類及びα−ケトエステル類の不斉シアノエトキシカルボニル化反応(P1-041)

小倉義浩

石原一彰

ポスター

第4回 CSJ化学フェスタ2014

2014.10.14-16/タワーホール船堀

Grignard反応剤由来の亜鉛アート錯体を用いる光学活性α-アルキル置換-α-アミノ酸誘導体の効率的合成(P5-032)

山下賢二

水野麻依

波多野学

石原一彰

ポスター

第4回 CSJ化学フェスタ2014

2014.10.1/コクヨホール(品川)

超分子触媒を用いるエナンチオ-、ジアステレオ-、レジオ-、基質選択的Diels-Alder反応

石原一彰

依頼講演

戦略目標「プロセスインテグレーションによる次世代ナノシステムの創製」3研究領域第2回合同公開シンポジウム(科学技術振興機構)

2014.10.1/コクヨホール(品川)

C-14「超分子触媒を用いるエナンチオ-、ジアステレオ-、レジオ-、基質選択的Diels-Alder反応」

石原一彰

波多野学

阪本竜浩

赤倉松次郎

ポスター

戦略目標「プロセスインテグレーションによる次世代ナノシステムの創製」3研究領域第2回合同公開シンポジウム(科学技術振興機構)

Back to top Standard View