Presentation 2016's (part 1) - Ishihara Group

Presentation 2016's (part 1)


発表年月/開催地

発表テーマ

全発表者
(太字は発表者)

発表形式

会議の名称など


2016.12.19-20/Chiba University, Chiba, Japan

Designer Iodine Catalysis for Oxidative Coupling Reactions
Muhammet Uyanik

Invited Lecture

2nd Joint Workshop on Chirality in Chiba University (WCCU) and Soft Molecule Activation (SMA)

2016.11.11–16/タワーホール船堀

強力な研究室を作るためのマネジメント

石原一彰

依頼講演

化学ラボラトリーマネジメント〜ブレイクを目指す情報センリャク〜、CSJ化学フェスタ

2016.11.10-11/自然科学研究機構分子科学研究所・山手3号館2階西大会議室

高次選択的Diels–Alder反応を制御するキラル超分子触媒の開発

波多野学

招待講演

分子研研究会「若い世代が創る次世代型分子触媒の開発とその展望」

2016.11.10-14/Howard Civil Service International House, Taipei, Taiwan

Enantioselective Addition Reactions of 3-Butynoyl-1H-pyrazole Catalyzed by Chiral π-Cu(II) Complexes
Kazuaki Ishihara

Invited Lecture

C&FC 2016 (Catalysis and Fine Chemicals 2016)

2016.11.8-9/Holiday Inn, Mumbai, India

Enantioselective Addition Reactions of 3-Butynoyl-1H-pyrazole Catalyzed by Chiral π-Cu(II) Complexes
Kazuaki Ishihara

Invited Lecture

Chiral India 2016 (5th International Conference and Exhibition)

 

2016.11.5-6/豊橋技術科学大学

1A05    求核性キラルリン酸アミドエステル触媒を用いるエナンチオ選択的ヨード環化反応

LU Yanhui

仲辻秀文

奥村幸正

石原一彰

口頭発表

第47回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会(豊橋)

(特別討論会、有機分子科学の射程)

2016.11.5-6/豊橋技術科学大学

2P13 キラル超原子価ヨウ素触媒を用いるビアリールヒドロキシカルボン酸類の酸化的スピロラクトン化反応

小枝きらら

Uyanik Muhammet

石原一彰

ポスター

第47回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会(豊橋)

2016.10.27-30/Fusion Hall, KI Institute (KAIST), Daejeon, Korea

Eanantioselective Carbon–Carbon Bond Formation Reactions Induced by Chiral BINSA-Derived Brønsted Acid Catalysts

Kazuaki Ishihara

One-minute Oral & Poster

ACP-2016-Korea (The 11th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-11) & The 2nd Advanced Research Network on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ARNCEOCA-2)

2016.10.24-26/Kyushu University, Fukuoka, Japan

Chiral Supramolecular Catalysts Inducing Enantio-, Endo/exo-, Regio-, Site-, and Substrate-Selective Diels–Alder Reaction

Tatsuhiro Sakamoto

Manabu Hatano

Kazuaki Ishihara

Oral

The 6th Junior International Conference on Cutting-edge Organic Chemistry in Asia (6th Junior ICCEOCA)

2016.10.7/名古屋大学、VBLホール

P-19 含フッ素キラル超分子リン酸触媒を用いる高エナンチオ選択的カルボニル-エン環化反応

石原英幸

波多野学

石原一彰

ポスター

フルオラス科学研究会第9回シンポジウム

2016.10.7/名古屋大学、VBLホール

P-20 含フッ素キラル超分子Lewis酸触媒の鍵穴を用いた高次立体選択的Diels–Alder反応

阪本竜浩

波多野学

石原一彰

ポスター

フルオラス科学研究会第9回シンポジウム

2016.10.7/名古屋大学、VBLホール

P-25 次亜ヨウ素酸塩触媒を用いるカルボニル化合物の酸化的α-アジド化反応

佐原直登

服部悠平

塚原万由子

UYANIK Muhammet

石原一彰

ポスター

フルオラス科学研究会第9回シンポジウム

2016.10.7/名古屋大学、VBLホール

P-26 New Boronic Acid-catalyzed Amide Condensation Reaction

Ke Wang

Yanhui Lu

Kazuaki Ishihara

ポスター

フルオラス科学研究会第9回シンポジウム

2016.9.16/千葉大学西千葉キャンパス総合校舎

No. 05 次亜ヨウ素酸塩触媒を用いるフェノール類の過酸化芳香族化反応

西岡浩平

UYANIk Muhammet

石原一彰

ポスター&ショートトーク

第19回ヨウ素学会シンポジウム

2016.9.12/高知大学理学部応用理学科 理学部共通講義室4(情報科学棟1F)

テーラーメイド触媒の設計

石原一彰

招待講演

座長:市川善康教授

2016.9.9/千葉大学亥鼻キャンパス 医薬系総合研究棟II (千葉県千葉市)

炭素–炭素結合への酸化的付加を利用したAu(III)錯体合成とAu(III)触媒反応開発

堀部貴大

招待講演

第十回 化学系若手研究者講演会

2016.9.6-8/ヒルトンニセコビレッジ(北海道ニセコ町)

P-12 キラルビナフチル-2,2'-ビス(リン酸エステル)触媒を用いるα-ケチミノエステルとフランのエナンチオ選択的アザ-Friedel-Crafts反応

岡本遼

波多野学

石原一彰

ポスター発表

第33回有機合成化学セミナー
主催:有機合成化学協会(北海道支部)

2016.8.27/名古屋大学、豊田講堂

次亜ヨウ素酸塩触媒を用いるフェノール類の過酸化的脱芳香族化反応

西岡浩平

UYANIK Muhammet

石原一彰

ポスター発表

第6回企業と博士人材の交流会

2016.8.27/名古屋大学、豊田講堂

キラル超分子Lewis酸触媒による高次立体選択的Diels–Alder反応

阪本竜浩

波多野学

石原一彰

ポスター発表

第6回企業と博士人材の交流会

2016.8.8/名古屋大学、工学部1号館121講義室 10:25–11:05

分子の匠:分子を意のままにつくりたい

石原一彰

模擬講義

2016年度オープンキャンパス 化学・生命工学科

2016.7.28-29/名古屋国際会議場

1P-04 高活性第四級アンモニウム塩触媒を用いるエステル交換反応

波多野学

吉田有梨花

多畑勇志

小倉義浩
山下賢二

石原一彰

ショートトーク

&ポスター発表

日本プロセス化学会2016サマーシンポジウム

 

2016.7.28-29/名古屋国際会議場

1P-05 次亜塩素酸ナトリウム・5水和物を用いる効率的酸化及び塩素化反応

UYANIK Muhammet
石原一彰

桑畑光良

江島靖和

ショートトーク

&ポスター発表

日本プロセス化学会2016サマーシンポジウム

2016.7.21-22/名古屋大学野依記念館

IBS-Catalyzed Site-Selective Oxidaton of Phenols

六鹿達矢

研究発表

第2回野依フォーラム若手育成塾

2016.7.21/三重大学新産業創成研究拠点セミナー室、津市

有機反応の立体化学を触媒で自在に制御する

石原一彰

招待講演

平成28年度有機合成化学協会東海支部

若手研究者のためのセミナー

2016.7.19-21/諏訪湖ホテル(長野県諏訪市湖畔岸通り4-1-43)

キラル次亜ヨウ素酸塩触媒を用いるエナンチオ選択的エーテル環化反応

岩田寛和

林裕樹

Uyanik Muhammet

石原一彰

ポスター発表

第51回有機反応若手の会

2016.7.19-21/諏訪湖ホテル(長野県諏訪市湖畔岸通り4-1-43)

キラルC1対称ビナフチル-2,2’-ビス(リン酸エステル)触媒を用いるα-ケチミノエステルとフランのエナンチオ選択的アザ-Friedel–Crafts反応

川上太郎

波多野学

石原一彰

ポスター発表

第51回有機反応若手の会

2016.7.19-21/諏訪湖ホテル(長野県諏訪市湖畔岸通り4-1-43)

次亜ヨウ素酸塩触媒を用いるフェノール類の過酸化的脱芳香族化反応

西岡浩平

UYANIK Muhammet

石原一彰

ポスター発表

第51回有機反応若手の会

2016.7.11-13/東海大学嬬恋高原研修センター(群馬県吾妻郡嬬恋村)

求核性カルコゲン触媒を用いるアルケンのヨードクロロ化反応

辻泰隆

堀部貴大

石原一彰

ポスター発表

第49回有機金属若手の会

2016.7.11-13/東海大学嬬恋高原研修センター(群馬県吾妻郡嬬恋村)

Novel Boronic Acid-catalyzed Amide Condensation Reaction

Ke Wang

Yanhui Lu

Kazuaki Ishihara

ポスター発表

第49回有機金属若手の会

 

2016.7.11-13/東海大学嬬恋高原研修センター(群馬県吾妻郡嬬恋村)

キラルカリウムビナフチルジスルホナート触媒を用いるイミンとインドールの高エナンチオ選択的アザ-Friedel–Crafts反応

望月拓哉

波多野学

石原一彰

ポスター発表

第49回有機金属若手の会

2016.7.6-8/湯沢東映ホテル (新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢3459)

芳香族セレニド–ヨウ素協奏型触媒を用いるトリプタミン誘導体のクロロ環化反応

大村修平

堀部貴大

石原一彰

ポスター発表

第51回天然物化学談話会

2016.7.6-8/湯沢東映ホテル (新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢3459)

次亜ヨウ素酸塩触媒を用いるカルボニル化合物のα-アジド化反応

佐原直登

塚原万由子

服部悠平

UYANIK Muhammet

石原一彰

ポスター発表

第51回天然物化学談話会

2016.7.6-8/湯沢東映ホテル (新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢3459)

高活性メチル炭酸テトラメチルアンモニウム触媒を用いるエステル交換反応

多畑勇志

波多野学

石原一彰

ポスター発表

第51回天然物化学談話会

2016.7.3-6/Eurotel Victoria, Les Diablerets, Switzerland

IL-5 "I(III)-Catalyzed Enantioselective Synthesis of Masked ortho-Benzoquinones and Related Reactions"

Kazuaki Ishihara

Invited Lecture

ICHIC 2016 (5th International Conference of Hypervalent Iodine Chemistry)

2016.6.29/Westfälische Wilhelms-University Münster, Germany

Enantioselective iodocyclization reacions induced by chiral Lewis acid–base catalysis

Kazuaki Ishihara

Invited Lecture

Host: Prof. Frank Glorius

2016.6.28/Ruhr University Bochum, Bochum, Germany

Enantioselective iodocyclization reacions induced by chiral Lewis acid–base catalysis

Kazuaki Ishihara

Invited Lecture

Host: Professor Stephan M. Huber

2016.6.13/Stockholm University, Stockholm University, Stockholm, Sweden

Cooperative Activation with Chiral Lewis Base Catalysts and N-Haloimides: Catalytic Enantioselective Iodocyclization

Kazuaki Ishihara

Invited Lecture

Host: Professor Berit Olofsson

2016.6.8-9/東京工業大学(大岡山キャンパス)ディジタル多目的ホール、コラボレーションルーム

2-19 キラル超分子Lewis酸触媒の配座柔軟性を有する鍵穴を活かした高次立体選択的Diels-Alder反応

阪本竜浩

波多野学

石原一彰

口頭発表

第109回有機合成シンポジウムプログラム

2016.6.8-9/東京工業大学(大岡山キャンパス)ディジタル多目的ホール、コラボレーションルーム

P-1 キラルカリウムビナフチルジスルホナート触媒を用いるイミンとインドールの高エナンチオ選択的アザ-Friedel-Crafts反応

望月拓哉

波多野学

石原一彰

ポスター発表

第109回有機合成シンポジウムプログラム

2016.6.6-10/Gothenburg, Sweden

KN09 "Cooperative Activation with Chiral Lewis Base Catalysts and N-Haloimides: Catalytic Enantioselective Iodocyclization"

Kazuaki Ishihara

Keynote Lecture

2nd International Symposium on Halogen Bonding (ISXB2)

2016.6.4/Senri Life Science Center Bld. (6F)

Lanthanum(III) Catalysts for Highly Efficient and Chemoselective Transesterification

Manabu Hatano

Invited lecture

International Symposium on Organometallic Chemistry of Rare Earths

2016.6.2-3/東ソー(株)東京研究センター 大会議室

フッ素置換基を利用する触媒設計

石原一彰

招待講演

第13回フッ素相模セミナー
公益財団法人相模中央化学研究所
共催:F&Fインターナショナル

http://sagami-scri.jp/files/lib/3/82/20160412171208984.pdf

2016.4.22/協和発酵キリン株式会社 富士リサーチパーク、静岡県駿東郡長泉町

有機反応を自在に操るための酸塩基複合化学

石原一彰

招待講演

富士リサーチパークセミナー
Back to top Standard View