News 2014 (part 2)


▼IGER スキルセミナー 2015.1.20 (Tue) 16:00-17:30

医薬品産業の現状と有機化学研究者への期待

 

■会場:工学部1号館144講義室

■プレゼンター:笹本 耕一 様

カネカグループ 株式会社 大阪合成有機化学研究所 代表取締役社長


▼日刊工業新聞・「キラリ研究開発」に掲載

日刊工業新聞 2015年1月12日(月)13面に、『キラリ研究開発:第159回「酸と塩基でつくる高機能触媒研究開発(前編)」が掲載されました。一週間後の本日がweb公開日です。中編、後編と続きます。

▼波多野学准教授がThieme Chemistry Journal Award 2015を受賞

■受賞名 Thieme Chemistry Journal Award 2015
■受賞日 2015年1月14日
■受賞者 波多野学
The editorial boards of Synlett, Synthesis, and Synfacts have chosen him as one of the Thieme Chemistry Journal Awardees in 2015.

▼名古屋大学・研究室図鑑・石原一彰研究室

下記リンクからPDFをダウンロードできます

研究室図鑑・石原一彰研究室
20150113石原研究室.pdf
Adobe Acrobat Document 1.9 MB

小倉義浩(D2)が博士課程教育リーディングプログラム年次報告会でポスター賞を受賞

■受賞名 博士課程教育リーディングプログラム IGER Annual Meeting 2014, Poster Award
■受賞日 2015年1月8日
■受賞者 小倉義浩
■受賞題目 Enantioselective Cyanoethoxycarbonylation of Isatins and α-Ketoesters Using Oxyanion Hole Catalyst

▼講座旅行 鳥羽

▼山下賢二(D1)が第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会で優秀賞を受賞

■受賞名 第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会優秀賞
■受賞日 2014年12月20日
■受賞者 山下賢二
■受賞題目 Grignard反応剤由来の高活性亜鉛アート錯体を用いるα-イミノエステルへの位置及び立体選択的アルキル付加反応 (2P02)

Muhammet Uyanik助教が第7回井上リサーチアウォードを受賞

Muhammet Uyanik助教が第7回井上リサーチアウォードを受賞することになったと井上科学振興財団から公表されました。
研究題目 エナンチオ選択的酸化的ポリエン環化反応の開発(Development of Enantioselective Oxidative Polyene Cyclization)
http://www.inoue-zaidan.or.jp/b-01.html?eid=00024

石原一彰教授がAsian Core Program Lectureship Awardを2つ受賞

Awardee: Kazuaki Ishihara
Date: 4th December, 2014/Eastin Hotel Petaling Jaya, Malaysia


Asian Core Program Lectureship Award (selected by the coordinator of Hong Kong)
Asian Core Program Lectureship Award (selected by the coordinator of Taiwan)


OP-21 Presentation “Catalytic Enantioselective Cyclization Reaction to Construct Chroman Skeletons

The 9th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-9)

石原研の研究室紹介ビデオが公開

【石原研の研究室紹介ビデオ】リクルートの「受験サプリ」ー>「大学・入試情報」ー>「学問研究ツアー」にあります。
大学受験生向けですが、大学生や大学院生でも見応えがある内容になっています。
石原教授のセミナーと実験室紹介のという構成になっています。
ご覧頂くにはID登録が必要ですが無料です。
この受験サプリはかなり充実したサイトで非常に工夫されています。
是非ご覧ください。
https://jyukensapuri.jp/gakumon/

▼Synfactsに論文がハイライトされた

Synthesis of Chiral Pyrazolines via Chiral pi-Cation Catalysis

Synfacts 2014, 10(12), 1288.

Synfacts Contributors: Mark Lautens, Christine M. Le

DOI: 10.1055/s-0034-1379534

該当論文
Masahiro Hori, Akira Sakakura*, Kazuaki Ishihara*
J. Am. Chem. Soc. 2014, 136(38), 13198–13201.  Published online 8 Sep 2014.

DOI: 10.1021/ja508441t

▼山下賢二(D1)が第106回有機合成シンポジウム優秀ポスター賞を受賞

■受賞名 第106回有機合成シンポジウム優秀ポスター賞
■受賞日 2014年11月7日
■受賞者 山下賢二
■受賞題目 Grignard反応剤由来の高活性亜鉛アート錯体を用いるα-イミノエステルへの位置及び立体選択的アルキル付加反応 (O-14)

[Highlight (Angew. Chem.)] Uyanik, M.; Hayashi, H.; Ishihara, K. Science 2014, 345, 291-294がHighlightとして取り上げられました

"Building Up Quarternary Stereocenters of Chromans by Asymmetric Redox Organocatalysis: A New Entry to Vitamin E" Dr. T. Netscher
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/anie.201409826/abstract

▼第4回化学CSJフェスタ2014でダブル受賞!

小倉義浩(D2)が「最優秀ポスター発表賞」受賞
P1-041 オキシアニオンホール触媒を用いるイサチン類及びα-ケトエステル類の不⻫シアノエトキシカルボニル化反応

山下賢二(D1)が「優秀ポスター発表賞」受賞
P5-032 Grignard反応剤由来の亜鉛アート錯体を用いる光学活性α-アルキル置換-α-アミノ酸誘導体の効率的合成

http://www.csj.jp/festa/2014/document/poster_award.pdf

Recruit

ポスドク及び大学院生を募集中です。

当研究室では学部生、大学院生の研究室見学を随時受け付けております。

希望者は、石原教授までメールでお問い合わせ下さい。

 

Postdoctoral and graduate students is being recruited.In our laboratory will be accepted at any time undergraduate, graduate student visits to laboratories.Those who wish, please contact us by e-mail to Professor Ishihara.

Access

ISHIHARA GROUP

国立大学法人 東海国立大学機構

名古屋大学

大学院工学研究科 有機・高分子化学専攻(工学部 化学生命工学科)
有機化学講座

触媒有機合成学研究グループ

〒464-8603 名古屋市千種区不老町

B2-3(611)

 

Laboratory of Catalysis in Organic Synthesis, Research Group of Molecular Chemistry, Graduate Department of Molecular and Macromolecular Chemistry, Graduate School of Engineering (Undergraduate Department of Chemistry and Biotechnology, School of Engineering), Nagoya University

Tokai National Higher Education and Research System

B2-3(611), Furo-cho, Chikusa, Nagoya 464-8603, Japan