学年 M1
所属学会 日本化学会
石原研 Uyanik G
研究課題 銅/ヨウ素協奏触媒を用いるエナンチオ選択的酸素酸化的カップリング反応
主担当 Ar-Box/ボンベ/光真空ポンプ係(2022年度)
副担当
資格 第3種放射線業務従事者免許
Motto そこにIはあるんか。
学歴・職歴
2022年3月 名古屋大学 工学部 化学・生物工学科修了見込み(指導教員:石原一彰教授、UYANIK Muhammet准教授)
学士論文 「銅/ヨウ素協奏触媒を用いるエナンチオ選択的酸素酸化的カップリング反応」
論文
口頭発表
1.
銅/ヨウ素協奏触媒を用いるエナンチオ選択的酸素酸化的カップリング反応
松山 俊輝、井原 颯紀、加藤 丈裕、ウヤヌク ムハメット
日本化学会第102春季年会、K307-1am-05、オンライン形式、2022年3月23日[A講演]
ポスター発表
1. 銅/ヨウ素協奏触媒を用いるエナンチオ選択的酸素酸化的カップリング反応
○松山俊輝、井原颯紀、加藤丈裕、ウヤヌクムハメット*、石原一彰*
第54回有機金属若手の会 夏の学校、2022年6月27日〜29日、淡路夢舞台国際会議場
2. P8-041 エナンチオ選択的酸素酸化的カップリング反応に有効な銅/ヨウ素協奏触媒の開発
○松山俊輝、井原颯紀、加藤丈裕、ウヤヌクムハメッド*、石原一彰*
第12回CSJ化学フェスタ2022、2022年10月18日〜20日、タワーホール船堀