News 2013年度 (part 1)


▼仲辻秀文(PD)が第30回有機合成セミナーで優秀ポスター賞を受賞

■受賞名 第30回有機合成化学セミナー 優秀ポスター賞

■受傷日 2013年9月19日

■受賞者 仲辻秀文

■ポスター題目 エナンチオ選択的ヨードラクトン化反応に有効なキラルリン求核触媒の開発

▼テクノフェア名大2013に出展「触媒の匠工房」

▼研究留学についての情報

■博士後期課程2年生 山田 浩貴

■留学先 The University of Texas at Austin, USA

■指導教員 Professor Michael Krische

■HP: http://krische.cm.utexas.edu/research/krische/Home.html

■留学期間 2013年6-8月

■博士後期課程2年生 澤村 泰弘

■留学先 University of Cambridge, UK

■指導教員 Professor Matthew Gaunt

■HP: http://www-gaunt.ch.cam.ac.uk/

■留学期間 2013年6-8月

▼山下、坂倉、石原の研究成果が新聞掲載

■中日新聞2013年8月11日26面
「慢性心不全の治療薬原料合成 触媒に市販ボロン酸 廃棄物出ず 名大・石原教授ら発見」

■中日新聞Web版(2013年8月11日)

「慢性心不全の治療薬原料合成 触媒に市販ボロン酸 廃棄物出ず 名大・石原教授ら発見」

http://edu.chunichi.co.jp/?action_kanren_detail=true&action=education&no=3617
■該当論文

Primary Alkylboronic Acids as Highly Active Catalysts for the Dehydrative Amide Condensation of α-Hydroxycarboxylic Acids
Risa Yamashita, Akira Sakakura*, Kazuaki Ishihara*

Org. Lett. 2013, 15(14), 3654-3657.
DOI: 10.1021/ol401537f

▼Synfactsに論文がハイライトされた

Kinetic Resolution of Unsaturated Carboxylic Acids via Protolactonization

Synfacts 2013, 9(8), 894.

Synfacts Contributors: Benjamin List, Ji Hye Kim

DOI: 10.1055/s-0033-1339441

該当論文:

Masayuki Sakuma, Akira Sakakura,* and Kazuaki Ishihara*
Org. Lett. 2013, 15(11), 2838-2841.
DOI: 10.1021/ol401313d

▼名古屋大学化学・生物実験講習会(8/6)、工学部オープンキャンパス(8/7)、工学部懇話会(8/7)が開催された

▼名古屋大学工学研究科情報誌 PRESS-eに研究紹介

名古屋大学工学研究科情報誌 PRESS-e, No. 33, page 10 (June 2013)
[研究紹介] 有機反応を自在に操る触媒工房 (石原一彰)
波多野学准教授が率いるグループの最近の「超分子触媒」の研究成果を2つ紹介しました。

PRESS-e 石原一彰教授
press-e.pdf
Adobe Acrobat Document 868.5 KB

▼永田 大(M2)が有機反応若手の会で優秀ポスター賞を受賞

■受賞名 第48回有機反応若手の会 優秀ポスター賞

■受傷日 2013年7月31日

■受賞者 永田 大

■ポスター題目 (次)亜ヨウ素酸塩触媒によるフェノール類の酸化的ビアリールカップリング反応

▼Uyanik、安井、石原の研究成果が新聞掲載

中日新聞 2013年7月23日(火)3面

「ヨウ素触媒性能アップ 柔らかい構造に変化 名大院成功」

■中日新聞・Web版

「柔らかい構造に変化名大院成功 ヨウ素触媒 性能アップ」

http://edu.chunichi.co.jp/?action_kanren_detail=true&action=education&no=3564&page=1
■該当成果の論文

Hydrogen Bonding and Alcohol Effects in Asymmetric Hypervalent Iodine Catalysis: Enantioselective Oxidative Dearomatization of Phenols
Muhammet Uyanik, Takeshi Yasui, Kazuaki Ishihara*
Angew. Chem. Int. Ed. 2013, 52, ASAP.

DOI: 10.1002/anie.201303559

▼有機合成化学協会東海支部主催「平成25年度有機合成セミナー」

平成25年度有機合成セミナー

主催: 有機合成化学協会東海支部
7月13日(土)14:30-18:00
名古屋大学ベンチャービジネスラボラトリー4F ベンチャーホール

座長:大井貴史教授
14:30-15:10 (30分+10分) 柴富一孝先生(豊橋技術科学大学)
「ハロゲン化された不斉炭素のエナンチオ選択的構築法」

座長:忍久保洋教授
15:10-16:25 (60分+15分) 伊藤肇先生(北海道大学)
「金イソシアニド錯体の結晶構造と発光特性:メカノ結晶工学 への手がかり」

座長:石原一彰教授
16:40-18:00 (60分+15分) 辻康之先生(京都大学)
「不飽和化合物に対する官能基の触媒的付加反応」

▼2013年7月12日化学工業日報第4面及び電子版に記事掲載

2013年7月12日、化学工業日報4面及び電子版に掲載されました。詳細は近日中にAngew. Chem. Int. Ed.に掲載される予定です。
名大 ヨウ素系不斉触媒 収率99%の高活性
 名古屋大学大学院工学研究科の石原一彰教授らは、医薬品開発などに有用な光学活性化合物を高活性で合成可能なヨウ素系不斉触媒を開発した。触媒構造の工夫や反応基質に合わせたアルコール添加などにより、従来のヨウ素系触媒と比べて反応時間が半減し、触媒使用量の大幅削減に成功した。収率99%と金属触媒に匹敵する高活性を確認しており、代替する低環境負荷な触媒として実用化を図る。
http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2013/07/12-12018.html

▼Advances in Engineeringに記事掲載

Baeyer-Villiger oxidation and oxidative cascade reactions with aqueous hydrogen peroxide catalyzed by lipophilic Li[B(C6F5)4] and Ca[B(C6F5)4]2.
Uyanik, M.; Nakashima, D.; Ishihara, K.
Angew. Chem. Int. Ed. 2012, 51(36), 9093-6.

DOI: 10.1002/anie.201204286


http://advanceseng.com/general-engineering/baeyer-villiger-oxidation-and-oxidative-cascade-reactions-with-aqueous-hydrogen-peroxide-catalyzed-by-lipophilic-libc6f54-and-cabc6f542/

▼化学工業日報(2013年7月2日)に記事掲載

化学工業日報 2013年7月2日1面
医薬品向けヒドロキシカルボン酸アミド 収率高い合成法開発 名大 安全・安価な触媒発見

名古屋大学の石原一彰教授、坂倉彰教授らは、α-ヒドロキシカルボン酸アミドの新しい合成法を開発した。α-ヒドロキシカルボン酸とアミドの脱水縮合反応を行う際にメチルボロン酸やブチルボロン酸が触媒として有効なことを見いだしたもので、単離収率は90%以上。医薬品原料への応用が見込めるとみており、安全かつ安価な触媒を用いた合成法の確立が期待される。
http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2013/07/02-11877.html

 

該当論文: Primary Alkylboronic Acids as Highly Active Catalysts for the Dehydrative Amide Condensation of α-Hydroxycarboxylic Acids, Risa Yamashita, Akira Sakakura*, Kazuaki Ishihara*, Org. Lett. 2013, 15, ASAP. DOI: 10.1021/ol401537f

▼Synfactsに論文がハイライトされた

Mg(II)-Catalyzed 1,2- and 1,4-Addition of Phosphorus Nucleophiles

Synfacts 2013, 9(7), 753.

Synfacts Contributors: Hisashi Yamamoto, Patrick Brady

DOI: 10.1055/s-0033-1338926

該当論文:

Manabu Hatano, Takahiro Horibe, Kazuaki Ishihara*

Angew. Chem. Int. Ed. 2013, 52, 4549-4553.

DOI: 10.1002/anie.201300938

▼当研究室OBの石橋英章講師(日本たばこ産業(株)医薬総合研究所)をお招きし、本学で講義をして頂きました

工学概論第一(頑張れ後輩):名大工学部1年生を対象
「医薬品開発におけるプロセス研究」
2013年6月19日(水) 名大IB電子館IB011講義室


▼J. N. Johnston先生が来研

▼祝 石原研全勝優勝を達成!

2013年度 生物機能工学コース 研究室対抗ソフトボール大会(学生企画、自主参加)
写真は本多研との試合(2013年5月30日)

▼笹倉 新葉(D2)がNagoya Symposiumでポスター賞を受賞

■受賞名 SYNFACTS Poster Prize

■受傷日 2013年5月23日

■受賞者 Niiha Sasakura

■受賞演題 P-40: Chiral Hypervalent Iodine(III)-Catalyzed Enantioselective Oxidative Dearomatization of Phenols to ortho-Benzoquinone Monoacetals

■共著者 Niiha Sasakura, Muhammet Uyanik, Kazuaki Ishihara*

参考ページ http://www.thieme-chemistry.com/nagoya2013

▼Nagoya Symposium 2013

■期日:2013.5.23 (Thur), 8:45-17:00
■会場:名古屋大学 ES館ホール

http://www.thieme-chemistry.com/nagoya2013

▼The TimesにFellows of the Royal Society of Chemistryについて掲載

The Times Wednesday 10th April 2013, page 49
Fellows of the Royal Society of Chemistry (FRSC)
The following were admitted as Fellows of the Royal Society of Chemistry in February 2013 and are entitled to use the letters FRSC.

▼堀部貴大(D3)が日本化学会第93春季年会にて「学生講演賞」を受賞

■受賞名 日本化学会第93春季年会学生講演賞

■受賞者 (名大院工・CREST) 堀部 貴大

■受賞演題 2E4-08 キラルマグネシウム(II)ビナフトラートアクア触媒を用いるα,β-不飽和エステル及びケトンに対する 1,4-及び 1,2-選択的不斉ヒドロホスホニル化反応

http://www.csj.jp/nenkai/93haru/data/vol66-06.pdf

▼石原一彰教授が第45回市村学術賞 貢献賞 (公益財団法人 新技術開発財団)を受賞

■受賞名 第45回市村学術賞 貢献賞

■受賞者 石原一彰

■研究業績「デザイン型ヨウ素触媒を用いる選択的有機変換反応の開発と実用化」
■公益財団法人 新技術開発財団

■受賞日 2013年4月25日

http://www.sgkz.or.jp/prize/science/list/45.html

贈呈式は4月25日、彬子女王殿下ご臨席のもとに執り行われた

▼月刊化学 最新のトピックス

最新のトピックス:「不斉触媒化のためのブレークスルー」ー 有機分子触媒を用いるエナンチオ選択的ハロラクトン化反応

仲辻 秀文、石原 一彰

化学 2013, Vol. 68, No. 5, pp. 72-73.

参考ページ http://www.kagakudojin.co.jp/book/b110118.html

▼Muhammet Uyanik助教と波多野学准教授が平成25年度「科学技術分野の文部科学大臣 若手科学者賞」をダブル受賞

■平成25年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞

■受賞者: Muhammet Uyanik

■業績名: デザイン型ヨウ素触媒を用いる酸化反応の開発に関する研究
■受賞日: 平成25年4月16日、文部科学省にて

 

■平成25年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞 

■受賞者: 波多野 学
■業績名: 酸塩基協奏型高次機能触媒を用いる精密有機合成法の研究
■受賞日: 平成25年4月16日、文部科学省にて

 

参考ページ(文部科学省)

Webページ: http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/04/1332785.htm
PDFダウンロード: http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/04/__icsFiles/afieldfile/2013/04/10/1332785_02_1.pdf

▼Angew. Chem. Int. Ed.のCover Pictureに採用された

Chiral Magnesium(II) Binaphtholates as Cooperative Brønsted/Lewis Acid–Base Catalysts for the Highly Enantioselective Addition of Phosphorus Nucleophiles to α,β-Unsaturated Esters and Ketones [Communication] (VIP)
Manabu Hatano, Takahiro Horibe, Kazuaki Ishihara*

Angew. Chem. Int. Ed. 2013, 52, 4549-4553.

DOI: 10.1002/anie.201300938

 

 

 

Supramolecular catalysts relying on cooperation between the Mg ions and a chelating ligand (represented by carp in the picture) were developed by K. Ishihara and co-workers in their Communication (DOI: 10.1002/anie.201300938). The enantioselective 1,4-hydrophosphinylation of α,β-unsaturated esters with diaryl phosphine oxides and 1,2-hydrophosphonylation of α,β-unsaturated ketones with dialkyl phosphites was achieved using chiral 3:2 complexes of (R)-(H8-)BINOLate/MgII ions.

http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/anie.201302124/abstract

http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/anie.v52.17/issuetoc


Recruit

ポスドク及び大学院生を募集中です。

当研究室では学部生、大学院生の研究室見学を随時受け付けております。

希望者は、石原教授までメールでお問い合わせ下さい。

 

Postdoctoral and graduate students is being recruited.In our laboratory will be accepted at any time undergraduate, graduate student visits to laboratories.Those who wish, please contact us by e-mail to Professor Ishihara.

Access

ISHIHARA GROUP

国立大学法人 東海国立大学機構

名古屋大学

大学院工学研究科 有機・高分子化学専攻(工学部 化学生命工学科)
有機化学講座

触媒有機合成学研究グループ

〒464-8603 名古屋市千種区不老町

B2-3(611)

 

Laboratory of Catalysis in Organic Synthesis, Research Group of Molecular Chemistry, Graduate Department of Molecular and Macromolecular Chemistry, Graduate School of Engineering (Undergraduate Department of Chemistry and Biotechnology, School of Engineering), Nagoya University

Tokai National Higher Education and Research System

B2-3(611), Furo-cho, Chikusa, Nagoya 464-8603, Japan